労災,労働問題

logo
出張先で死亡した男性に労災を認めなかった労基署

先日、出張先のビジネスホテルで急死した男性の遺族が、労災を認めなかった労基署の決定に不服を申し立てていた(審査請求)事案で、労働局は労基署の不支給決定を取り消し、労災を認める決定をしたとい ...

労災,労働問題

過労イメージ

先日、ある会社に勤務していた方が、仕事中に脳出血で倒れて、高次脳機能障害と左半身麻痺の後遺障害が残ったため、労基署に対して労災認定の申請をしていた事件があり、障害等級2級の労災が認められました。

この方は、管理職の方で、脳 ...

労災,労働問題

logo

労災事故により後遺障害が残った場合に、労災保険から障害年金を受けることができますが、その障害が厚生年金の障害年金の対象となる場合に、労災年金と厚生年金の両方を受け取ることはできるのでしょうか。

それについては、 厚生年金は ...

労災,労働問題

logo
労災の時効(一定期間経過すると給付を請求できなくなる)は2年と5年

労災には、給付内容によって、2年と5年の時効があります。

労働災害によって疾病や傷害を負った場合に、労働基準監督署に請求を行うことにより、様々な保険給付を受 ...

労災,労働問題

logo

労災は、労働者が業務を原因として被った負傷、疾病または死亡といった労働災害及び通勤災害に対して給付されます。
今回は、労働災害のうち、「業務上の疾病」について説明します。

まず、業務との間に相当因果関係が認められる ...

労働問題

logo

雇用主は、労働者に対して健康診断を受診させる法律上の義務があります。
ただ、中小零細企業や事務所では、実際には、このような法的な義務が遵守されていないことが多いのが現実です。
今回は、この問題について考えてみたいと思い ...

労災,労働問題

後遺症

労災保険は、労働者が業務又は通勤が原因で傷病を被った場合に、その傷病が治るまで必要な療養の給付を行います。

では、労災保険において、傷病が「治ったとき(治癒)」とは、どのような場合をいうのでしょうか。

この点、 ...

労災,労働問題

logo

24歳の男性が,不規則で過重な業務後に,原付バイクを運転して帰宅中,バイクごと電柱に激突するという交通事故によって死亡した事案について,裁判所が「過労事故死」と認定し,企業に安全配慮義務違反による損害賠償責任を認める,画期的な和解勧告 ...

労働問題

不当解雇

一生懸命働いてきたつもりだったのに、ある日突然、解雇宣告を受けた。
会社が言うには自分に能力が足りないという。
自分の努力が足りなかったのかもしれない。諦めるか……。

津田弁護士

まじめで責任感の強いあなたは ...

労災,労働問題

logo
会社の懇親会や社員旅行の事故は労災か?

労働者が会社主催の宴会や社員旅行に参加して、事故に遭った場合に、労働災害として認められるでしょうか。

今回は、このような問題について考えてみたいと思います。

津田弁護士

今回 ...