借金問題/債務整理 相談から解決までの流れ

借金整理 相談と流れ

相談/ヒヤリング
費用の説明/弁護士委任契約

債権者へ受任通知
「弁護士がこの案件を受任した」という通知が債権者へ届きます。この時点から債権者が直接本人へ電話をかけることなどができなくなり、請求がストップします。
債権者へ取引履歴を請求
「取引履歴」とは、貸金業者が記録している借金の明細のことです。

引直計算
債権者から取り寄せた取引履歴をもとに、法律に基づいた正しい利率に計算し直します。

正しい借金の金額が確定

<残債務がある場合><残債務がない場合>

残債務のうち一部でも返済可能

※上記の手続の結果、債権者との交渉が決裂したら自己破産になることもあります。
神戸山手法律事務所 弁護士 津田和之 電話 078-335-5122 メール kobeyamate.law@gmail.com

LINEからのお問い合わせも受け付けております。

QRコード

1) 左のQRコードを読み取るか、
2)「@955nykpk」で検索し、友達追加して下さい。
 友だち追加後、自動あいさつメッセージが届きますので、内容をご確認後、ご返信ください。

この記事を書いた人:津田和之弁護士

photo神戸山手法律事務所で弁護士に従事する傍ら、関西学院大学 大学院司法研究科教授も務める。また、役職として、加古川市コンプライアンス法務アドバイザー (2013年4月~)、西宮市法務アドバイザー (2015年4月~)、兵庫県児童虐待対応専門アドバイザー (2012年6月~)、加古川市審理員 (2016年4月~)、稲美町審理員(2018年5月~)、三田市オンブズパーソン (2020年4月~)