刑事訴訟

logo

皆さんは、刑事事件において、起訴・不起訴という言葉を聞いたことがあると思います。

今日は、起訴・不起訴というのはどういうものかについて考えたいと思います。

 

犯罪を犯した嫌疑がある場合に ...

離婚

logo

配偶者の不倫は、離婚原因となり、また、慰謝料請求の理由となります。
ただ、いずれの請求をするとしても、配偶者や不倫相手は、不倫(性交渉)を否定することが多く、証拠の有無が勝負の決め手となります。
 
 

離婚

logo

夫婦が離婚した場合に、子どもの「姓」は、どのようになるのでしょうか?
 
まず、子の「姓」の変更については、民法791条がルールを定めています。
夫婦が離婚した場合、親権者である母親が旧姓に戻しても、子の姓が母 ...

交通事故

logo

交通事故で後遺障害が残った場合に、後遺障害等級認定はどのような手続きで行われるのでしょうか。
 

障がいが残った(後遺障害)場合の等級

後遺障害には1級から14級までの等級があります。
この等級に応じて慰謝料 ...

交通事故

logo

交通事故などで子どもに後遺障害が残った場合には,その後遺障害の等級に応じて将来の逸失利益が損が賠償の対象となります。

そして,子どもは,事故前の収入がありませんので,その逸失利益の算定は賃金センサスを用いることになります。 ...

交通事故

logo

皆さん、素因減額という言葉を知っていますか?
 
例えば、交通事故の前から腰に椎間板ヘルニア(基礎疾患)を抱えていた被害者が交通事故に遭遇したとして、その事故で受ける衝撃がごく軽微であり普通の状態だったら入院を要する容 ...

交通事故

医療の進歩により、交通事故で脳外傷を受けた被害者の方も、多くが救命されるようになりました。
しかし一方で、外見上は回復したように見えるものの、以前と同じ生活に戻れない被害者が多くいるのも事実です。

「物忘れがひどい ...

交通事故

logo

交通事故の被害者が死亡した場合の慰謝料には、被害者本人の慰謝料と、近親者の慰謝料があります。
今回は、この近親者の慰謝料について考えてみたいと思います。
 
この近親者の慰謝料を請求することができるのは、被害者 ...

交通事故

自動車保険イメージ

加害車両が任意保険は掛けているのですが、車検(自賠責保険)が切れている場合はどうなるのでしょうか?

今回はこの問題について考えてみたいと思います。

例えば、被害者の損害が治療費、慰謝料等で400万円かかったとし ...

交通事故

logo

交通事故の損害賠償では、保険会社が提示する金額と、裁判所が認める賠償額との間に、大きな差がある場合が少なくありません。
 
そもそも、保険会社は、裁判所では通らないと分かっていながら、「自賠責基準」「任意保険基準」なる ...