コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸山手法律事務所 | 神戸で弁護士に相談するなら

078-335-5122 お問い合わせフォーム
営業時間 (月〜金) 9:00〜17:30 土日・夜間対応可能
E-Mail: kobeyamate.law@gmail.com
事務所概要
  • HOME
  • 弁護士紹介
    • 津田和之 弁護士
    • 藤掛昂平 弁護士
  • 弁護士費用
    • 刑事事件
    • 民事事件
  • 交通事故
    • 交通事故 記事一覧
  • 借金問題/債務整理
    • 過払い金返還
    • 個人再生
    • 任意整理
    • 自己破産
    • 借金問題/債務整理 記事一覧
  • 労働問題
    • 労災について
    • 不当解雇について
    • 労働問題記事一覧
  • 相続
    • 相続の流れ
    • 遺産分割協議
    • 相続 記事一覧
  • 遺言
    • 遺言の種類
    • 遺言を作成したら
    • 遺言 記事一覧
  • 離婚
    • 離婚についてもっと知りたい
    • 離婚 記事一覧
  • 事業者の方へ
    • 事業継承について
    • 顧問弁護士契約について
    • 会社関係 記事一覧
  • 行政・自治体の方へ
    • 自治体顧問弁護士と法務支援メニュー
    • 行政事件と自治体法務 記事一覧
  • アクセス・地図

2015年2月

  1. HOME
  2. 2015年2月
2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 hanshintigers-victory2014 法律と暮らし

面会交流の拒否と親権者の変更

先日、福岡家裁で、離婚などが理由で別居する親と子供が定期的に会う「面会交流」を巡って、父親が、親権者の母親が拒むため長男と会えないとして、親権者の変更を申し立てた家事審判で、父親の訴えを認め、親権者を父親に変更する決定を […]

2015年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 hanshintigers-victory2014 法律と暮らし

離婚後の子どもとの面会交流について

裁判所の調停で離婚し、一方の親が子どもの親権者になり、非親権者の親と子どもとの面会について調停で取り決めをした。しかし、親権者である親が、その取り決めを守らずに子どもとの面会交流を拒むという場合があります。   […]

2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月11日 hanshintigers-victory2014 法律と暮らし

離婚後の子の「姓」の選択について

夫婦が離婚した場合に、子どもの「姓」は、どのようになるのでしょうか? 今日は、この問題について考えてみたいと思います。   まず、子の「姓」の変更については、民法791条がルールを定めています。 夫婦が離婚した […]

2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 hanshintigers-victory2014 民事訴訟

借地の更新料

借地の上に建物を長年住んでいる場合に、借地の賃貸借契約期間の満期を前に、地主から契約の更新料の支払いを求められることがあります。 このような場合に、更新料を支払わなければならないのでしょうか? 今回はこの問題について一緒 […]

お気軽にお問い合わせください。TEL: 078-335-5122 営業時間 (月〜金) 9:00〜17:30 土日・夜間対応可能

お問い合わせ

法律と暮らしに関する記事

  • DV別居と遺族年金
  • 国家賠償法と公務員個人の賠償責任
  • 共有物の利用について
  • 賃貸借契約と敷金について(2)
  • 賃貸借契約と敷金について(1)
  • 家賃の減額について
  • 訴状の送達~受け取り拒否の場合~
  • 自殺のあった不動産の物件
  • 中古住宅の現状有姿取引と瑕疵担保責任
  • 「チラシ」は契約の勧誘にあたるか
  • アカデミック・ハラスメント(アカハラ)
  • ネガティブ・オプション(送りつけ商法)について
  • 内縁(事実婚)関係の法律問題
  • ホームロイヤー契約
  • 特別養子制度
  • 14歳未満の少年の犯罪について
  • 任意後見制度について
  • 認知症の徘徊と損害賠償
  • 無戸籍の子どもの事例
  • マタニティー・ハラスメントを巡る裁判!
  • 無戸籍の子どもについて
  • 土地の「境界」紛争について④
  • 土地の「境界」紛争について③
  • 土地の「境界」紛争について②
  • 土地の「境界」紛争について①
  • 土地の「境界」について
  • 介護施設での転倒事故について
  • 市営住宅条例の暴力団排除条項についての最高裁判決
  • 無断の離婚届について
  • 弁護士法23条の照会と回答拒否の損害賠償について
  • 面会交流の拒否と親権者の変更
  • 離婚後の子どもとの面会交流について
  • 離婚後の子の「姓」の選択について
  • ひょうごB型肝炎給付金請求 サポートサイト!!
  • B型肝炎給付金訴訟について
  • グーグルの検索結果の削除命令!
  • 駐車場内の放置自動車の撤去
  • 認知症の高齢者の列車事故と監督者の責任
  • 永住資格を持つ外国人に対する生活保護法の適用
  • 「外れ馬券」は経費か!?
  • 定住外国人に対する生活保護について
  • ハーグ条約が発効!!
  • 自転車安全利用条例の検討!?
  • 婚約不履行と損害賠償について
  • 性同一障害と親子関係について
  • 秘密保全法案について
  • 借地契約と建物の増改築禁止特約について
  • 警察署による被害届の受理拒否

月別アーカイブ

神戸山手法律事務所

  • 事務所概要
  • アクセス・地図
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • 無料法律相談会
ひょうごB型肝炎給付金請求サポートサイト

神戸山手法律事務所へのアクセス

湊川神社の南西の1階にNTTドコモのあるビルです。
神戸駅の地下街(デュオ神戸)の山の手No1出口と地下で直結しています。

JR「神戸駅」より北側徒歩3分
阪急・阪神電鉄「高速神戸駅」より徒歩1分
地下鉄山手線「大倉山駅」西2出口より徒歩6分
地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」より徒歩4分

Copyright © 2016 神戸山手法律事務所 All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 弁護士紹介
    • 津田和之 弁護士
    • 藤掛昂平 弁護士
  • 弁護士費用
    • 刑事事件
    • 民事事件
  • 交通事故
    • 交通事故 記事一覧
  • 借金問題/債務整理
    • 過払い金返還
    • 個人再生
    • 任意整理
    • 自己破産
    • 借金問題/債務整理 記事一覧
  • 労働問題
    • 労災について
    • 不当解雇について
    • 労働問題記事一覧
  • 相続
    • 相続の流れ
    • 遺産分割協議
    • 相続 記事一覧
  • 遺言
    • 遺言の種類
    • 遺言を作成したら
    • 遺言 記事一覧
  • 離婚
    • 離婚についてもっと知りたい
    • 離婚 記事一覧
  • 事業者の方へ
    • 事業継承について
    • 顧問弁護士契約について
    • 会社関係 記事一覧
  • 行政・自治体の方へ
    • 自治体顧問弁護士と法務支援メニュー
    • 行政事件と自治体法務 記事一覧
  • アクセス・地図