法律と暮らし

logo

先日、競馬の予想ソフトを使って大量購入した馬券の払戻金をめぐり、所得税約5億7千万円を申告しなかったとして所得税法違反(単純無申告)罪に問われた男性に対する大阪高裁の判決がありました。

 

この裁判で ...

法律と暮らし

logo

外国人への生活保護について争われている裁判で、最高裁判所が双方の意見を聞く弁論を、ことし6月に開くことを決めという報道がありました。

 

これにより、「永住外国人も法律で定められた保護の対象となる」と ...

法律と暮らし

logo

国際結婚が破綻した夫婦間の子供の扱いを定めたハーグ条約に日本が正式に加盟し、4月1日に発効しました。

 

ハーグ条約の正式名称は「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」といいます。

&nb ...

法律と暮らし

logo

先日の新聞で、兵庫県が、自転車の事故対策を総合的に進めるため、自転車安全利用条例の制定を目指す方針を明らかにしたとの報道がありました。

 

それによれば、2014年度に有識者らでつくる検討委員会を設け ...

法律と暮らし

logo

婚約とは、将来結婚しようという当事者間の契約のことをいいます。

婚約した場合には、誠意をもって交際し、夫婦共同体を成立させるよう努める義務を負い、一方から婚約を解消する場合には、正当な理由がない限り損害賠償責任を負うことが ...

法律と暮らし

logo

先日、「性同一障害」で性別を女性から変更した男性について、最高裁は、第三者から提供された精子で妻との間にもうけた子を、法律上の子と初めて認めました。

 

これは、「妻が婚姻中に妊娠した子は夫の子と推定 ...

法律と暮らし

logo

公務員の秘密漏えいに対する罰則強化などを盛り込んだ「秘密保全法案」が、臨時国会に提出される見込みです。

 

今日は、この法案について考えてみたいと思います。

 

この ...

法律と暮らし

logo

今日は、借地上の建物についての増改築について考えてみたいと思います。

 

まず、基本的には、建物所有目的で借地契約をした場合、契約の範囲内であればどのような建物を建てるかは自由です。

これ ...

法律と暮らし

logo

先日の新聞によれば、夫婦が、それぞれ結婚前の名字を使うことを認める「選択的夫婦別姓」について、内閣府の世論調査では、国民の間で賛否が二分しているという報道がありました。

 

具体的には、去年12月、内 ...

法律と暮らし

logo

最近,建物の賃貸借契約において,賃借人が賃料を滞納した場合に,賃貸人や管理会社が,鍵を交換して賃借人を部屋に入れなくすること等が多く見受けられます。

賃貸人からみれば,賃借人に滞納家賃を支払わせるためにやむをえず行ったとい ...