個人再生,借金問題/債務整理

logo

個人再生には、「小規模個人再生」と「給与所得者個人再生」の二種類があります。
今回は、この2つの個人再生の違いについて紹介したいと思います。

まず、「小規模個人再生」は、収入があれば、給与であれ事業収入であれ、申立 ...

個人再生,借金問題/債務整理

logo

借金の返済で困られている方から、住宅ローンで購入した自宅を何とか残すことはできないかという相談を受けることがあります。
今回は、そのような場合の対処方法として、個人再生の「住宅資金特別条項」について紹介します。

住 ...

借金問題/債務整理

logo

破産について相談を受ける場合に、破産すると何か不利益や権利の制限を受けますかという質問を良く受けます。
今回はこの問題について考えてみたいと思います。

1 まず、破産宣告を受け、破産管財人が選任された場合には、破産 ...

借金問題/債務整理

logo

一般に、「借金の保証人にはなるな」と言われますが、この場合の保証人とは、「連帯保証人」を意味することが多いと思われます。
では、保証人と連帯保証人とはどこが違うのでしょうか。

保証人と連帯保証人は,主債務者が返済で ...

借金問題/債務整理

logo

お金の貸した相手がお金を支払わない場合、判決などの債務名義に基づいて、相手の所有する自動車を差押え、強制執行することができます。

このように、自動車に対する強制執行は自動車執行と呼ばれています(民事執行規則86条)。

自己破産,借金問題/債務整理

logo

破産とは,財産のすべてをお金に換えて,各債権者に公平に分配するための手続です。

 

しかし,財産のすべてをお金に換えても換価や分配のための費用にもならない場合には,換価や分配を行わず,破産手続開始決定 ...

自己破産,借金問題/債務整理

logo

自己破産の申し立てを行う際に、友人や知人、家族などからの借金がある場合にはどのように扱えばいいのでしょうか?

返済が厳しくなってくると、つい家族や友達からも借金したりしてしまう人も多いでしょう。
ここでは、このよう ...

自己破産,借金問題/債務整理

logo

自己破産の申立においては、債権者の一覧表を裁判所に提出することになっています。

この債権者一覧表に記載されていない債権は、破産手続においてどのような取り扱いになるのでしょうか。

まず、債権者一覧表に敢えて記載し ...

借金問題/債務整理

logo

23日(土)に大阪で開催された「債権法改正セミナー」に

参加しました。

民法のうち、「債権」の改正案が現在国会に提出されています。

今回の改正は、民法施行以来の大幅な改正になり、これまでの判例法理を ...

借金問題/債務整理

logo

先日、大阪で弁護士向けの債権法改正のセミナーに参加しました。

 

民法の改正は、現行の民法が施行されて約100年が経過する中で、国の法制審議会で議論されており、今年8月に改正の要綱仮案が発表されました ...